妊娠中の再検査について質問します。 35歳女性です。 先日、便潜血陽性で内視鏡検査を行いました。 結果、大腸ポリープが見つかり、早期癌でした。 とてもショックを受けています。 35歳では、珍しいと言われました。 進行は早いですか? 心配なのは、内視鏡検査時にカメラが奧まで入らずに(おそらく2,30センチくらいしか検査できませんでした)完全に調べられなかったことです。 おまけに不妊治療を受けているため、バリウム等も使いませんでした。 今回、ポリープの先の方に悪い細胞があったとのことです。 調べられなかった部分の再検査は必要と思うのですが、もし妊娠している場合、難しいでしょうか? 検査を優先させるべきでしょうか? (もし妊娠していなければ、不妊治療は中止するつもりです。) 不安で不安で、仕方ありません。 メールで質問とは、申し訳ないのですが、アドバイスが頂ければ、と思い書いています。
妊娠の早期で子宮が大きくなる前なら、通常と同様、検査は問題なくおこなえます ただし、お薬(鎮静剤や痛み止め)は注意しなければなりません。 使わないのが理想ですので、内視鏡の経験が豊富な医師に受けるべきです