最新情報

大腸、肛門科疾患のポータルサイト:大腸・COM(http://daichou.com)

LINK
ピロリ菌と胃癌
内視鏡・COM
本郷メデイカルクリニック

 

 

 


 

 



内痔の輪ゴム療法

どのような方法か
輪ゴム療法は「マックギブニー法」といいます。もともと痔の外来治療を目的に開発されました。特殊な筒状の器具を使い内痔を輪ゴムで縛ります。内痔(痔核、いぼ痔、経度脱肛)が対象で、他の痔(外痔、内外痔核、硬くなった痔核、高度脱肛、切れ痔、痔ろう)は適応ではありません。

簡単な方法ですが
内痔の部分(粘膜部)には神経がありませんので、輪ゴムで縛っても痛みはありません。数日しますと縛られた痔核は壊死し脱落します。したがって手術による切除と近い効果があります。通常、麻酔は不要ですが、軽い麻酔を使うこともあります。外来で可能です。手術後の痛みや出血も非常に小さなものです。術後の安静も2〜3日もとれば十分です。
脱出する粘膜のたるみを縛りこみますので、「脱出の強い痔」にも効果があります(同じ非手術治療である、注射療法よりも大きな効果があります)
しかし通常の手術に比べますと、数年しますと再発し易い傾向があります。「ある程度の再発率を納得して、簡単に治療をすましたい」という治療です。


外痔もある場合は
外痔にはおこなえません。外痔もある場合(内外痔核)は内痔を輪ゴムでしばり、外痔は小さく局所切除するという方法もあります。(手術と非手術療法の中間法といえます)

次のような方にお勧めです

  • まず、内痔の脱出が主な症状で外痔はないか小さい方
  • 高齢で手術が体力的につらいという方
  • 入院して手術受ける時間的余裕の無い方