最新情報

 

大腸 肛門科疾患のポータルサイト:大腸・COM(http://daichou.com)

LINK
ピロリ菌と胃癌
内視鏡・COM
本郷メデイカルクリニック

 

 

 


 



痔の手術の麻酔

現在、日本で肛門の手術で一般的な麻酔は「腰椎麻酔」という方法です。これは腰の背骨に細い針をさして下半身を麻酔する方法です。針は通常、腕に刺す採血の針よりずっと細く、痛みははるかに小さいです(しかし、見えない部分に刺すため、不安を感じる方もいらっしゃいます。軽い鎮静剤を使う事もあります。遠慮せず医師とご相談ください。)。腰椎麻酔の良い点は技術的に比較的容易でだれでも確実に麻酔できるという点です。腰椎麻酔の合併症はほとんど無いのですが、まれに頭痛や数日間、尿が出なくなることがあります。
このようなことから腰椎麻酔は入院で手術する時におこなわれます。
日帰り手術では仙骨麻酔(尾骨近くに針をさしておこなう下半身だけの麻酔。作用時間が短く、頭痛や尿閉を起こす事はない)や局所麻酔が使われます。

いずれの麻酔にも共通の最も大きな合併症は「麻酔薬のアレルギー(アナフィラキシーショック)」です。非常に頻度の低いものですが、重篤なものです。これはいうまでもなく全ての医療、手術に共通なものです。たいていの方は歯科の治療でこの麻酔薬(キシロカイン)を使ったことがあるはずですから、歯の麻酔で体の不調が起きた方は必ず、医師に告げてください。
どうしても麻酔が使えない場合は手術以外の治療(注射輪ゴム内視鏡治療)でがんばりましょう。

 

戻る