最新情報
大腸 肛門科疾患のポータルサイト:大腸・COM(http://daichou.com)

LINK
ピロリ菌と胃癌
内視鏡・COM
本郷メデイカルクリニック

 

 

 


 



 


 

 

便潜血検査(FOBT= Faecal Occult Blood Test)

どのような検査か?
大腸がん検診として公費の補助によりおこなわれているのが便潜血検査です。
専用の容器に便を少しつけて提出すると便の中に血液が混ざっていないかどうかを調べてもらえます。当初は化学反応で検出していたため感度が悪く動物、魚の血液にも反応するため食事制限が必要でした。 新しい「抗体を使う方法」はこれらの弱点を解決し、開発当初は画期的な大腸ガンスクリーニング法ともいわれたのですが・・・・・・

便潜血検査の問題点

  • 当然のことながら出血している病気しかわからない。つまりある程度大きくなった病変でないと陽性にならない。早期癌、特に平坦な癌 は出血しないことが多く見逃されやすい
  • 痔でも陽性になってしまう。治療の必要のない痔の患者さんはかなりの頻度でいますので、不必要な癌の心配、不必要な検査がおこなわれることになる

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

専門医の考え
このような問題があることから大腸の専門病院が患者さんに便潜血検査を勧めることはあまり、ありません。 大腸の病気が心配な方は便検査でなく最初から精密検査をすべきです。専門医なら大腸の内視鏡検査を勧めるでしょう。

言うまでも無いことですが「血便のある方」が便潜血検査をするのな無意味です

便潜血検査は「血便も何も症状が無い。検診に精密検査を受ける時間は無い方」の「簡易的なスクリーニングである」と考えてください


便潜血検査が陽性とでたら

前述のように痔でもかなり陽性になりますから、直ちに悪い病気を心配する必要はありません。しかし、すみやかに精密検査をおこなうべきです。もう一度便潜血検査をおこなうのは無意味です。大腸癌でも状態により「出血したり、しなかったりする」からです

もっとも正確な精密検査は大腸の内視鏡検査ですが医師の技術が問題となります。厚生省のガイドラインでは「内視鏡が最も望ましいが次善の策として、内視鏡・レントゲン併用もよい。しかしレントゲン検査のみは好ましくない」となっています。

レントゲン検査は大腸癌が最も多い「S字結腸」が死角になります(腸が重なっているため)。しかし、医師の技術によらず、どこでも「ある程度の検査が可能」なのが利点です。ただし生殖細胞がかなり被爆します。

問題なのは、内視鏡は医師側の技術が未熟ですと苦痛・危険をともなうという点です。
便潜血が陽性とでたら、大腸内視鏡の評判のよい専門医を探しましょう(私ならそうします!)
近所に内視鏡の評判のよい病院が見つかったら・・迷うことなく「内視鏡」を選択しましょう。
よい専門医が近所にいなかったら・・・・とりあえず、レントゲンの方がよいかもしれません。

大腸内視鏡検査について詳しく・・・



質問から・・・

実は身内が大腸ガン検診で潜血反応があり、受診して内視鏡による 検査を受けました。結果、ポリープが2つあり、その際に組織をとって 病理検査したところ、ガン化している(粘膜内癌)とのこと。 ここでサイト内で勉強した私に疑問が湧きました。 確か出血を伴うようになってからではかなり進行していて、開腹手術でなくては ならないと記してあったとおもいます。 出血を伴っていても粘膜下に達していないこともあるのでしょうか?

便潜血検査で早期癌が見つかるか?・・・・これは非常に重要な御質問です。説明が不十分でしたので補足します。

まず、潜血検査は早期癌の半分をみつけることはできません。
潜血反応が陽性の人と陰性の人を大腸内視鏡をおこなうと、同じ頻度で「大腸ポリープ」と「早期大腸がん」がみつかるという報告もあります(東京女子医大データ)
しかし、進行癌は圧倒的に潜血反応が陽性の人の方に多くみつかります。(20倍以上)
しかし、逆に「潜血反応が陽性の人の方の大部分」は何も異常がみつかりません(つまり出血源は痔です)。
つまり潜血検査は圧倒的に多い痔の患者さんと少数の進行大腸癌の方を検出しているのが実状で早期の癌は検出されません


御相談のケースは、たまたま痔があり(日本人の3人に一人は痔があります)「痔のおかげで命拾いした」と考えます

このような幸運な方はたくさんいます。しかし、「毎年、便潜血検査を受けていて陰性なので安心していた。陽性になってから検査したら進行癌だった」という方もいます。

便潜血検査は功罪両方あると考えます


大腸癌は進行癌でも、手術で根治することが多いのです。
これは、たとえば、膵臓癌と対照的です。膵臓癌は小さいものでも根治が難しく、「検診の対象にはならない」といわれています。

便潜血検査は「日本人の大腸癌死亡を減らす」という国家的意義はあります。
しかし、「早期のうちに手術でなく内視鏡で治療したい」という個人レベルの希望をかなえるには不十分です

データ  
便潜血検査の偽陰性率(見逃してしまう可能性)
進行癌 10%
早期癌 50%
便潜血検査の癌的中率(陽性の人が癌である確率)
約 3%  
大腸進行癌の手術による根治率
全体で      約 6〜7割
リンパ節転移の無い進行癌  約 8〜9割